近代化産業遺産 総合リスト |
<写真がここに入ります。(下は例)> |
現在の建物名称(昔の建物名称) | |||
住所(移設の場合、旧所在地) | 建築年代 | |||
構造/階層 | 設計者/施工者 | |||
文化財指定・顕彰(ある場合)/撮影日/所有状況/ 使用状況(建造当時の用途) |
||||
建物説明(文末に参考文献ナンバー) |
東屋酒造(同左) | ||||
益田市高津町 | 江戸時代末期 | |||
木造/2階建 | 不詳/不詳 | |||
/06.12/民間/醸造施設(同左) | ||||
(37.) |
益田市歴史民俗資料館(美濃郡役所) | ||||
益田市本町 | 大正8年(1921) | |||
木造/平屋建 | 不詳/不詳 | |||
/08.3/益田市/静態保存(行政機関) | ||||
(37.) |
JR石見横田駅(同左) | ||||
益田市神田町 | 大正12年(1923) | |||
木造/平屋建 | 不詳/不詳 | |||
/06.12/JR西日本/交通施設(同左) | ||||
(37.)。 |
JA西いわみ旅行センター(農業協同組合倉庫?) | ||||
益田市駅前町 | 大正期か | |||
木造/2階建 | 不詳/不詳 | |||
/09.3/JA/事務施設(倉庫) | ||||
やまがた洋裁(不詳) | ||||
益田市幸町 | 大正期 | |||
木造/2階建 | 不詳/不詳 | |||
/08.3/民間/商業施設(同左) | ||||
息域スペース「ポコアポコ」(小笠原医院) | ||||
益田市駅前町 | 昭和7年(1932) | |||
木造/2階建 | 不詳/不詳 | |||
/09.3/民間/事務施設(医療機関) | ||||
(37.) |
旧若林医院(同左) | ||||
益田市七尾町 | 昭和初期 | |||
木造/2階建 | 不詳/不詳 | |||
/08.3/民間/住居(医療機関) | ||||
(37.) |
高津川漁業協同組合(同左) | ||||
益田市神田町 | 昭和初期 | |||
木造/2階建 | 不詳/不詳 | |||
/06.12/組合/事務施設(同左) | ||||
(37.) |
横田店舗建築【仮称】(不詳) | ||||
益田市神田町 | 昭和初期か | |||
木造/平屋建 | 不詳/不詳 | |||
/06.12/民間/不詳(商業施設か) | ||||
神田簡易郵便局(同左?) | ||||
益田市神田町 | 昭和10年(1935)頃 | |||
木造/2階建 | 不詳/不詳 | |||
/06.12/民間/事務施設(同左) | ||||
(37.) |
ダイワボウレーヨン益田工場(出雲製織石見人絹工場) | ||||
益田市須子町 | 昭和10年(1935)以降 | |||
鉄筋コンクリート造/2階建他 | 不詳/不詳 | |||
/06.12/ダイワボウレーヨン/工業施設(同左) | ||||
高角橋(同左) | ||||
益田市高津町−須子町 | 昭和17年(1942) 昭和26年(1951)3連継足し |
|||
鉄筋コンクリート造ローゼ橋 | 不詳/島根県 | |||
/06.12/島根県/交通施設(同左) | ||||
(37.) |
山陰合同銀行支店(同左) | ||||
益田市高津町 | 昭和戦後期か | |||
木造/平屋建 | 不詳/不詳 | |||
/06.12/民間/不詳(金融機関) | ||||